HMB、プロテイン、クレアチン……どれがいいかわからない……3つの効果を比較してみました!

効率的にダイエットやボディメイクがしたいの!
そんな時の強い味方がサプリメント。
成分によって効果も色々。
でも色々ありすぎて……どれを選べばいいか、分からない…….。
そこでダイエットやボデイメイクのお供として人気の3つを比較してみました。
理想の体型やライフスタイルに合わせて、自分にあったサプリメントを見つけてみましょう!
HMB、プロテイン、クレアチン 3つそれぞれの効果

まず、HMBサプリメントなんですが、HMBは簡単に言うと、筋肉にタンパク質作れ!と命令してくれる役割を担っています。
プロテインの中にも含まれてるロイシンという成分を生成したもの。
筋肉を作る力を高めてくれます!
このロイシン、体内で作り出すことができ、HMBに変換されることはされるんだけど…….その変換量がすっごい少ない、ビックリするぐらい少ない。
そこで直接HMBを取り込んで効率良く筋力アップを狙いましょう!という目的のために作られたのが、HMBサプリメント。
そしてこのHMB、疲労回復にも大いに力を発揮してくれるので、効率的に筋トレを行うことができ、女性でも簡単に筋力アップを狙えます。
そして最もポピュラーなのではないかと思う、プロテイン。
HMBと比較されることが多いように見受けますが、役割というか、得られる結果というのが、ちょっと違う。
HMBはプロテインの何倍も効果あり!と言われるけれど、プロテインでしか得られない効果というのもあるのです。
さすがは王道なプロテインです。
人に必要な三大栄養素、ってあるでしょ?
その三大栄養素のうちのタンパク質をプロテインから摂取することによって、理想の体に近づける!
そしてプロテインには筋力アップには欠かせないビタミン類もきちんと入っています。
効率的に栄養補給もしてね!という、なんとも王道らしいプロテインの心遣いです。
ただし、あまり筋トレしない方はプロテイン注意!
プロテインは筋肉をしっかり鍛えて体をムキムキにするのが前提。
筋トレしなくて余ってしまったタンパク質は脂肪に進化!
かえって太ります。
そして最後はクレアチンですが、タンパク質に含まれないアミノ酸の一種です。
筋力の強度を高めてくれます。
筋トレの質を高め、筋力アップを効率的に!
10回しかできなかった腹筋が20回出来た!ってことになるわけですね。
これは筋トレしてたら励みになるわ。
そして何より効果が出やすい!
HMBやプロテインよりも、確実に早く効果が実感しやすいです。
HMB、プロテイン、クレアチン まとめ

HMBは筋肉を作る力を高める。
プロテインは理想の体作り。
クレアチンは筋肉の強度を高める。
私、これ思うに、男性だったらプロテインで女性だったらHMBがいいのではないかなあ、と思います。
単に3つを色々調べて比較した、私の感想ですけどね。
HMB調べて色々面白かったので、私の個人的興味でこれからも色々記事にしたいと思います。
ダイエットやボディメイクはひたすら自分との戦いです!
辛くなってしまった時や、続けられないかも?と思った時は、サプリメントの力をちょっと借りてしまうのもいいかもしれません。
効果が実感できると、続ける励みになるしね!
頑張りましょう!
コメント