面倒な事はなしで、手軽に効果的に酵素を摂取したい!!! 手軽なコンブチャで酵素を効果的に摂取するには、コンブチャを何時飲むのが一番効果的か!!!

よく耳にするよね「酵素」。
消化吸収や代謝促進っていった、人間に必要不可欠な物質。
酵素が多く含まれている食べ物は、野菜や果物。
特にキャベツ、大根、バナナ、りんご、パイナップルなどなど。
だったらこういうのバリバリ食べてればいいじゃん、て思うかもだけど、酵素食、いわゆるローフードだよね、それを本気でやろうと思った日には、結構大変よw
そこでまあ、お手軽に酵素摂れるよ!、みたい商品が色々でてるけど。
その中でもコンブチャは、特にお手軽だと思うけど、扱いも簡単だし、お値段的にもそんなべらぼうに高いのってそうそうないし、味のバリエーションも富んでて、美味しいの多いんだよね。
中にはとてつもなく不味いのもあるけど。
まあ、それはいいんだけど。
それで、どうせコンブチャ飲むなら効果的な飲み方したいじゃん。
手軽で効果的!!!、一石二鳥!!!
そういう訳で今回は、面倒な事はなしで、手軽に効果的に酵素を摂取したい!!! 手軽なコンブチャで酵素を効果的に摂取するには、コンブチャを何時飲むのが一番効果的か!!!
忙しいのに面倒な事やってられないよ!!!、って人には、コンブチャ特に便利だと思うよ。
酵素を摂取する方法
酵素を効果的に摂取するには、生のままであることが重要。
50度以上の熱を加えると働きがなくなってしまうから。
酵素、根性なしです。
そして時間が経つほど働きが減少してしまう。
酵素、物凄く根性なしなんです。
まあ、ローフード料理なんて作るとなるとほんと面倒なものが多いわけだけど。
一番簡単なローフードって、生のままサラダにしたり、ジュースにしたりして摂取することなんだけど。
鮮度を保ったまま摂るということが重要。
でもローフード用のジューサーって高いよ。
しかも大きいし、洗うの大変なんだw
しかもローフード用の調理器具って、食品乾燥機なんかもあるんだけど、あれも高いんだ。
しかも小さめのサイズ買っても、キッチン占領しちゃうんじゃない?、って言うぐらい大きんだw
コンブチャのすすめ
毎日毎食生のままの状態で摂取するとなると、調理に時間がかかったり、調理に時間がかかったり、調理に時間がかかったり、味に飽きたり、食べるのにも時間がかかったりと、継続するのに根気がいるよ!
そこで便利なのがコンブチャ。
コンブチャだったら飲むだけ。
調理する時間や食べる時間が大幅にカットできるよ!
またコンブチャなら飲むだけだから、旅行先でも気軽に酵素が採れるし、持ち運びも簡単。
コンブチャを飲むのはいつが効果的?
1日の中でいつどのようにコンブチャを飲むと効果が高いのか?
それはズバリ朝!
前日までに食べたものが夜の間に消化されて、朝は空腹の状態になってるよ。
また排泄も午後より午前のほうが活発。
つまり朝は消化吸収しやすい時間なのです。
そこにコンブチャが入っていくことにより、更に消化吸収、代謝促進がしやすくなるよ!
この時、決して暖かいものと一緒に飲まないでね!!!
熱が加わるとせっかくの効果が薄れちゃうよ!
手軽なコンブチャで酵素を効果的に摂取するには、コンブチャを何時飲むのが一番効果的か!!! まとめ

ローフード料理も、普通に料理作るの好きな人だとそんなに苦にはならないかもね。
基本、冷蔵庫の中で固めとけ!、とか食品乾燥機の中に入れとけ!、って言うの多いし。
ローフード用のジューサーや食品乾燥機なんかも高いけど、長持ちだしね。
まあ、料理作るの好きな人とか、料理よくする人なんかだったら、元は取れるよね。
でも忙しい人や、料理作るの嫌い、って私みたいな人は、酵素ドリンクや酵素サプリのほうが、確実に酵素摂れると思うよ。
特にコンブチャは味のバリエーションあって、普通に美味しいの多いしね。
コンブチャはね、柑橘系の味だとはずれないと思うよ。
どのブランドでも柑橘系ははずれ今までなかった。
結構、甘い系は当たりはずれが多い。
私、柑橘系苦手なんだけどね。
甘い系のほうが好きなんだけど。
なんかコンブチャは柑橘系ののほうがいいんだ。
因みにコンブチャ自分でも作れます。
コンブチャキットみたいなの売ってるから、それが一番作りやすいかも。
因みに私は作ったことないです!!!
衛生面とか考えたら、自分では作るの自信ないしね。
それでは今日も最後まで読んでくれてありがとうございました!
姉妹ブログの美容ブログとアメリカ生活ブログも暇だったら見てね!
コメント